ホテルニューオータニ前のカイマナビーチでモンクシールが子育てをしているという情報をHGVCのマチコさんに伺い13日木曜日に動物園の駐車場に車を止めて行ってきました。
寝床にしている場所から50メートル位の場所に規制線のネットが張られてました。
(webニュースでは50フィートと書かれてましたが、更に伸ばしたのでしょう)
着いたときには人だかりが出来ているのにモンクシールの姿はどこにも見えませんでした。
一応40分くらいは待ってもいいと相方に言われ、規制のブイが浮いている辺りをキョロキョロ見ていましたら
10分位したころに相方が桟橋の辺りに黒い物体を見つけました。
(目の良い相方が居ると助かります)
私は望遠で写真を撮って見ましたら確かに黒い丸いのが・・・

赤ちゃんとお母さんが泳いでました!!

陸に上がろうと頑張ってますが、丁度砂浜が切れて建物の所に波に押されて・・思わず「そっちじゃないよ!砂浜は手前だよ〜がんばれ〜〜〜」と
波との格闘の結果やっと砂浜に。

お母さんは一生懸命押したりしながら上がってきました。
その姿を写真に撮りまくり、後から見返すとお母さんの優しい眼差しにホロッときました。
Webニュースに寄ると出産は6月の28日から29日に掛けてとの事。
同じ場所に40日くらい留まって子育てをしたのち、お母さんは去って子供だけが長旅が出来る訓練をその場で暫くするそうです。
モンクシールに会えただけでも嬉しいのに、子育てを見れるなんて感動です!!
今回旅に来て一番の嬉しい出来事です。
⇒ ako (07/26)
⇒ ako (07/26)
⇒ ぐん (07/26)
⇒ ぐん (07/26)
⇒ ako (07/20)
⇒ ako (07/20)
⇒ ぐん (07/17)
⇒ ぐん (07/17)
⇒ ako (04/06)
⇒ ako (04/06)